媚薬 味の素

手作りできる媚薬のレシピ集!効果の決め手は味の素ってマジ?

 

手作りでできちゃう媚薬のレシピをまとめました!手軽に手に入る食材で作れるものもあります。

 

味の素が効果の決め手だという話も…。本当に効果があるのか気になったので独自に調査した結果をまとめてみました!

 

媚薬と味の素の関係性に関してはこちらから。

 

 

 

手作り媚薬のレシピ

 

さっそく媚薬のレシピを詳しく見ていきましょう。
実際に作って、飲んでみた個人的な感想も「結論」として記していますので、ご参考にどうぞ!

 

レモン媚薬

 

主な材料はレモン汁です。他の材料もスーパーで手軽に買えるものばかりです。

 

材料
レモン汁…適量
玉ねぎ…1/4個
にんじん…適量
牛乳…コップ1杯

 

準備
玉ねぎは4分の1の大きさに、にんじんは千切りにしておく。

 

作り方
レモン汁に玉ねぎ、にんじんを入れて牛乳を加えて温める。

 

結論
簡単に作れます♪が、味は激マズで媚薬効果どころではありません。

 

むしろ、マズさで気分が盛り下がっただけでした。

 

ニンニク媚薬

 

男性にも女性にも効くとされている媚薬です。作る前からニンニクに嫌な予感。。

 

材料
ニンニク…1片(わさびでもOK)
オレンジジュース…適量(できれば果汁100%)
アルコール…適量(度数は5%〜10%)
砂糖…スプーン1杯

 

準備
熱湯を用意します。ニンニクにスプーン1杯の砂糖をふりかけ、熱湯をかけて5分放置します。

 

作り方
ニンニクをスプーンでつぶしながら、ジュースとお酒を入れます。よくかき混ぜて完成。

 

結論
砂糖やジュースが入っているものの、ニンニクの風味が強くて予想通りのマズさになりました。

 

味がある程度でないと、マズさにばかり気がとられて媚薬効果は発揮できないようです。

 

しかも、こちらの媚薬はお口がニンニクのニオイになります。そこも萎えポイントになってしまっています。

 

白媚薬

 

味的には問題なさそうな材料の組み合わせで作る媚薬です。白魔術なので、相手のことを想いながら作ってください。

 

材料
オレンジジュース…100t
赤ワイン…小さじ1杯
ラズベリージャム…大さじ2杯
塩…少々

 

作り方
オレンジジュースに順に材料を入れていくだけです。入れる順番は、赤ワイン→ラズベリージャム→塩です。

 

結論
媚薬の効果があるかどうかというと、個人的な感想としては効いていませんでした。

 

相手を想う力が足りなかったのでしょうか?(笑) 味は今までのものに比べればだいぶマシで、普通に飲めます。

 

りんご媚薬

 

先ほどの白媚薬と似ていますが、オレンジではなくリンゴのジュースで作る媚薬です。

 

材料
リンゴジュース…100t
赤ワイン…小さじ1杯
イチゴジャム…小さじ1杯

 

作り方
リンゴジュースに順に材料を入れていく。入れる順番は、赤ワイン→イチゴジャムです。
相手のことを想いながら作りましょう!

 

結論
白媚薬もそうですが、簡単に作れます。材料も安価で手に入れやすいものばかりですね。

 

こちらも効果は感じませんでしたが、気になる方は一度作ってみてはいかかがでしょうか?

 

ブランデー媚薬

 

ローションとブランデーを使った塗るタイプの手作り媚薬です。ちょっと危険な感じがしますね。。

 

材料
ブランデー…適量
ローション…適量(粘度が高いもの)

 

作り方
ブランデーとローションを混ぜます。分量は、1:10〜3:10の割合で。

 

結論
急性アルコール中毒になるリスクがあるので、やらないほうがいいと思います。媚薬というよりはアルコールによる刺激ですね。

 

中国式媚薬

 

こちらは漢方らしきものが色々と入って何だか効果のありそうな手作り媚薬です。

 

材料
サンダルウッド…3g
シャクナゲの花…2g
クラリセージ…2g
ナンテンの葉…4g

 

作り方
材料をすべて適量の水に入れて、煮出します。(5〜10分間)

 

感想
効果はあるようなないような…。実感できる効果はなかったです。

 

そのわりには、材料を集めるのが大変でした。作り方は煮るだけで簡単ですが、材料を集める手間と費用がけっこうかかります。

 

もう手作りするより、売ってる媚薬を買った方が簡単で安いかもです。

 

 

媚薬に味の素を混ぜると効果はアップする?

 

グーグルで媚薬について検索していたら、検索候補に「媚薬 味の素」という候補が出てきました。「味の素を入れれば、何でも媚薬に!?」と、気になって調べてみました。

 

ですが、味の素は昆布や野菜などに含まれる植物性のうま味成分「グルタミン酸」を元にした調味料であり、媚薬的効果は一切ないという結論に達しました。

 

手軽に媚薬を作りたかったのですが、なかなか難しいようですね(-_-;)

<余談>
カツオ節などから取れる動物性のうま味成分は「イノシン酸」といい、グルタミン酸と一緒に食べることにより、相乗効果でうま味をより強く感じられます。昆布とカツオ節の両方を使って出汁を取るのはこのような理由があるからです。うま味成分には他にも干しシイタケから取れるグアニル酸、貝類から取れるコハク酸などがあります。

 

 

媚薬を手作りしたり味の素に頼らなくとも強力な媚薬は買える

 

上で紹介した手作りの媚薬は効果があるかどうかも疑わしく、一部を除いて味も激萎えするほどマズいです。

 

そんな微妙な物のために時間、労力、お金を使うのは実にもったいないことです。

 

単に効果がある媚薬が欲しいということなら、通販で買うのが簡単でおすすめ

 

おすすめ媚薬を多方面から比較ランキング付けして紹介しているので、興味がある方は確認してみてください。

 

 

page top